交通安全ボランティアの登録

交通安全に興味のある方で趣味や特技を生かした「交通安全ボランティア」に参加していただけませんか?

趣味や特技、一芸自慢の方、大歓迎!!

一般財団法人 兵庫県交通安全協会は、交通安全活動推進センターとして幼児から高齢者までを対象とした幅広い交通安全教室や自転車教室、交通事故防止キャンペーン等の広報・啓発活動を行っております。

現在、ボランティアでご活躍されている方の中から、「交通安全ボランティア」を募り、協会員と一緒に活動を行っていただくことで、交通安全活動の一層の充実を図ることとしています。

例えばマジシャンや大道芸人も募集しています

○ 楽器演奏
  (ギター、トランペット、ハーモニカ、オカリナなど)

○ 団体、学校のサークル活動
○ 漫才、寸劇
○ マジック、大道芸
○ 紙芝居、腹話術、コーラス
○ その他

上記の特技や趣味をお持ちの方
まずは
「交通安全ボランティア」へ登録してください。お申し込みは、(財)兵庫県交通安全協会 安全指導局 Tel.078-351-7860まで。そして

交通安全運動期間中、ステージや街頭などで行われる
交通安全行事などに参加していただきます。

自薦、他薦は問いませんので皆様、奮って登録してください。

交通安全ボランティアの登録及び活動状況(4年6月末)

登録状況

(グループ及び個人)

 ・ ハート・フル倶楽部
 ・ すずらん
 ・ 朗読ボランティアグループチャオ
 ・ ドリーム
など8団体

活動状況

・神戸ハーバーランド「umie」で神戸学院大学学生ボランティアが参加。

 

・兵庫県交通安全協会1Fコミュニティギャラリーで開催された「地区交通安全協会婦人部員等の交通安全研修会」に参加。

多くの方のご登録をお待ちしております

登録・問い合わせ

一般財団法人 兵庫県交通安全協会 教育啓発推進部 Tel.078-351-7860