令和4年12月22日、川西市内のアステ市民プラザ6階「アステホール」において、自転車シミュレータの寄贈式が行われ、日本損害保険協会兵庫損保会水越真一郎会長から、当協会の黒河内 豊専務理事へ自転車シミュレータの目録が贈呈されました。
同損保会水越会長は「有効に活用して事故防止に役立ててください」と挨拶、贈呈された自転車シミュレータは川西交通安全協会に配置され、川西地域等で開催される交通安全教室等で活用されます。
同協会住野敦浩会長は、「日頃、信号を守る、安全確認をするなどの交通ルールを呼びかけていますが、一向に自転車事故は減りません。今後、自転車乗用中のヘルメットの着用を含め、交通ルールとマナーの徹底を図るため、自転車シミュレータを有効に活用していきたい」と話しました。
寄贈式の状況
