一般財団法人兵庫県交通安全協会とは

一般財団法人兵庫県交通安全協会は、県下の交通事故を防止するため、交通マナーの普及及び交通安全意識の高揚を図り、自動車交通と県民生活の調和のとれた「安全で快適な交通社会」の実現を目指して設立された民間の団体です。

沿革

一般財団法人兵庫県交通安全協会の前身は、昭和23年自動車関係団体の協力により、任意団体として設立されました。

昭和43年には、社団法人の許可を得て、公益法人として交通安全活動や交通安全意識の高揚に努力いたしました。

平成2年7月1日に「安全で快適な交通社会」を実現するためには、交通安全活動の中核として行動的で機能性に富んだ組織の必要性から財団法人兵庫県交通安全協会を設立、平成24年4月1日に公益法人制度改革に伴って一般財団法人兵庫県交通安全協会を設立し、現在に至っています。

また、一般財団法人兵庫県交通安全協会は、道路交通法の規定に基づき「兵庫県交通安全活動推進センター」に指定され、地域の中核的な存在として、地区交通安全協会とともに各種安全活動を推進しています。

所在地

〒650-0011
   神戸市中央区下山手通5丁目5番14号
   電話番号:078-341-8318
   FAX:078-341-8399

→一般財団法人 兵庫県交通安全協会 所在地一覧へ

一般財団法人兵庫県交通安全協会と地区交通安全協会

一般財団法人兵庫県交通安全協会は、県下の交通安全を目的として運営されているのに対し、地区交通安全協会は、県下49の地域〔概ね警察署単位〕で設立され、それぞれが独立した団体として地域の交通安全を目的として運営されています。

目的を同じにしているところから、お互いに連携して各種交通安全活動を推進しています。

主な業務

 事業  事業内容
兵庫県交通安全対策委員会への参加、交通安全運動・交通安全イベント等の総合的企画・実施しています。
幼児から高齢者に至る交通安全教室・自転車二輪車の交通安全教育の企画・実施、ビデオ・DVDの貸出などをしています。
機関紙「ひょうご交通安全ニュース」の編集、交通安全ポスターの募集と活用、マスメディアを活用しています。
協会では、地区交通安全協会や婦人部連絡協議会は、金賞会、交通安全ボランティア等の団体とともに連携して交通安全活動を行うとともに各種活動支援を行っています。
交通安全功労者・団体、優良運転者等の表彰、上部団体への表彰推薦をしています。表彰の手続きについてはこちら
地方自治体からの委託事業を受託し、推進しています。

2023年度活動予定のご案内

■ 交通安全の日

 運動名  期日  内容
交通安全意識を高める日 四季の運動の初日 より多くの県民が参加できるような交通安全行事の開催と、各種広報媒体を活用した啓発活動を強力に推進する。
みんなで迷惑駐車をなくする日 毎月1日 県民の参画と協働により、違法・迷惑駐車の一掃を図る。
自転車安全利用の日 毎月2日 自転車の安全で適正な利用に関する理解を深め、促進する。
横断歩道おもいやりの日 毎月11日 横断歩道における歩行者優先の徹底と横断歩行中の交通事故ゼロを呼びかける活動を強化する。
高齢者交通安全の日 毎月15日 高齢者の交通安全について考え、実践する。
シートベルト・チャイルドシート着用啓発強化の日 毎月15日 シートベルト等の着用の徹底や正しい取り付けを訴えるなど、着用啓発を強化する。

■ 2023年度年間カレンダー

 日 行事内容
4月 15日 グッドライダーミーティング(明石運転免許試験場)
下旬 交通安全ポスター募集(10月上旬まで)
5月 11日~20日 春の全国交通安全運動
6月 10日 第51回兵庫県二輪車安全運転競技会(明石運転免許試験場)
30日 ドライバーズセミナー(一般コース)(武庫川自動車学園)
7月 1日 第50回ひょうご交通安全ジュニア自転車大会(グリーンアリーナ)
15日~24日 夏の交通事故防止運動
9月 9日 グッドライダーミーティング(明石運転免許試験場)
21日~30日 秋の全国交通安全運動
10月 5日 第13回兵庫県交通安全シニア自転車大会(グリーンアリーナ)
27日 ドライバーズセミナー(シニアコース)(武庫川自動車学園)
下旬 ラジオ関西まつり(神戸ハーバーランド)
11月 上旬 カーライフフェスタ2023(神戸メリケンパーク)
12月 1日~10日 年末の交通事故防止運動
上旬 交通安全ポスター展示(県警本部1階ロビー)
中旬 交通安全ポスター展示(神戸運転免許更新センター)
1月 上旬 交通安全ポスター展示(阪神運転免許更新センター)
下旬 交通安全ポスター展示(明石運転免許更新センター)
2月 上旬 交通安全ポスター展示(洲本市文化体育館)
10日 兵庫県二輪車安全運転指導員講習会・資格審査会(明石運転免許試験場)
下旬 交通安全ポスター展示(但馬運転免許センター)
3月 上旬 交通安全ポスター展示(姫路運転免許更新センター)
中旬 新一年生のつどい(姫路)
下旬 新一年生のつどい(神戸松方ホール)